| 
  
掲示板一覧へ
 | たいとる一覧
 | 前のめっせーじ
 | 次のめっせーじ
 | おへんじをまとめ読み
 | 新しく書く
 | おへんじを書く
 | 引用しておへんじを書く
 
たいとる: 29 .  ありがとうございました! 
おなまえ: funny 
書いた日: 1999/6/19(00:14) 
おりじなる:   25. 生ゴミ処理機リサイクラーの事教えて下さい。 ▼ [funny] 1999/6/8(07:37) 
おへんじ元:   28. 生ぐみ処理機リサイクラーのページを改定しました。 ▼ [penchan] 1999/6/16(15:34) 
 
 早速、拝見させて頂きました。 
私もナショナルのリサイクラーのカタログを取り寄せて金額などを調べて 
いたのです。でも使い心地やメンテまでは調べようが無くて中断してまし 
た。 
 最近はリビング用で6万円代になってきたようです。それでもまだまだ 
高価だなぁ〜なんて迷ってます。 
 毎度、夏場の生ゴミには悩みます。週末は2日間は生ゴミの収集は無いし。 
お外に出して、匂いや、虫がたかったりしては、近所に迷惑がかかる。 
 日中は、誰も居ない家の中は窓を閉め切ってるし。(我が家は一戸建て) 
週末の生ゴミは出来るだけ出さないようにして、お魚とか生物は気をつける 
ようにしてます。後は新聞に包んで捨てるとか...他に方法を考えられないし。 
 しかし、penchanさんはとても意欲的な日々を送っていらっしゃるようですね。 
HPを拝見させて頂いてると、とても楽しそうで観ている私も楽しくなっちゃいます。 
 なんていうのかなぁ〜。とても科学的だと思います。なんて言っちゃうと、難しい 
感じかするけど。知恵とか、創意工夫とか、行動から情報を得て分析する。って、 
とっても大切な事だと思えます。私は好きだなぁ〜。 
とても良い意味で、主婦業というものを極めようと思えば奥が深くて、その可能性は 
大きいモノなんだと勉強になります。 
 これからも色々とチャレンジして下さいね!楽しみにしてます。(^^) 
 
▼おへんじ
 
 |