penchanとおうち (penchan.com)
掲示板一覧 > ガーデニングとchat  

掲示板一覧へ | たいとる一覧 | 前のめっせーじ | 次のめっせーじ | おへんじをまとめ読み | 新しく書く | おへんじを書く | 引用しておへんじを書く

たいとる: 127 . [はずかし]畑仕事
おなまえ: penchan
書いた日: 2008/9/3(12:25)
おへんじ元: [?] 126. 雑草を肥料に [チミーのママ] 2008/9/1(21:08)

はじめまして、チミーのママさん。
恐縮です、、、。

畑は、なかなか難しくて。
私のまわりの畑の方は、プロかと見間違うほどの腕前の中、
週1回いければいいほう、くらいの時間のかけ方では、
なかなかうまくはいってません。
試行錯誤する間もなく、雑草とりに追われます、
それなのに続けてるのは不思議ですが。

毎日1時間ほども草取りされてたなんて、すごいです!
そう、時間をかけてあげられれば、上手に育つのですよね、、、。

私が10年くらい前に参考にした本は、
徳野雅仁『無農薬 自然流 野菜づくり』ひかりのくに
という本です。

かなり、え、と驚くような方法でした。

雑草をはやして、必要な部分だけ刈り、
それを堆肥化するとともに、そのときの雑草の根をぬくことで、
その部分を耕さずにふかふかにする、というような。

かなり近いですが、

できれば雑草はとり、でもとりきれなかったとしても、
それは畑の一部分に山積みにして、
(ほんとは穴を掘れるとよいのですが、時間がなくて)、
すっかり茶色になったら、苗の周りのマルチにしてます。
(未熟な堆肥は不成功のもとですから)
(水がない畑で、車で10分もかかるところに水を運べないので)

雑草の種はねぇ。最初の年は全部、ゴミ袋に入れて、
車で持ち帰っていたのだけれど、
私も疑問を感じ、、、
最近はほったらかしです。とれれば花がつく前に刈れるとよいのだけど。
梅雨ごろから、畑仕事は雑草採りに追われます。

2年くらい前に、ベランダの鉢から移したブルーベリーが、
大人の胸くらいの高さにまで元気に育ってきました。
気をよくして、増やしています。

ブラックベリーは、驚くほど育ちました。
レッドカラントはさすがに、千葉の夏は暑いようで、まだ無事か不明です。

ルバーブは、無事、ついたよう。
ベランダで鉢で育てていたラズベリーも、とてもいい感じなので、
畑にも植えてみました。ラズベリーの生が、近くでは売っていないので、
ぜひたくさんとれたらいいなぁ。

雑草とりに時間がかかる分、苗をいちいち買いに行く手間のないのを、
と思ったりするようになりました。

あとは、野菜だけ、と思うとなかなか畑への足が遠のくので、
無理やり野菜の間に花を植えたり。

ハーブとベリーと花と、
もう、完全に独自路線をいった畑になりつつあります。

ベランダ全体で、ほぼ毎日バケツ3杯くらいの水やりをしていますが、
こちらは元気(畑の土です)

なので、野菜は、肥料よりも、水だなぁ。
水が使える近い畑だったらベストだったなぁ、と思いながらも、
雑草を堆肥化させてマルチにして、なんとかしのいでいます。

雑草を山にしたところは、春になると(夏は暑いからか見かけません)、
ものすごく太いみみずが、たくさんになります。
ぎょっとしながら、こわごわと、なのですが、
おかげで、土はとてもふかふかで、健康そうです。

ナショナルの電気式の生ごみ処理機ででる堆肥のもとは、
雑草に比べたら、うんと少ないです。

ベランダにはバラ5鉢を含め、大きな鉢で10以上、中小も多々。
もっとバラを増やしたい、、、から、少しずつ、畑にも植えてみたい、、、。
けれど、水がネックです、、、。

時間があれば、穴をほって、雑草を埋めるのがよいようです。
なければ、山積みでも、、、。。。。(見た目が悪いですが)
やはり早めに刈るようにするとか、、、。
種子の部分だけでも燃えるごみとして、とするのも手ですよね。

何年か前に、ニラの花のあとをマルチにしたときには、
うっかりしました。
おかげで、
小さいほうの畑のあちこちから、今ニラの白い花が咲いてます。
今年はどんどん切り花として持って帰ろう、、、と決意してます。
失敗談ばかりですが、、、。

▼おへんじ

©1996-2010 penchan