| 
  
たいとる: 359 . 私も天然酵母に挑戦しました。 
おなまえ: オポタの母 
書いた日: 2001/12/26(20:01) 
おりじなる:  338. 毎日パンを焼いています。 ▼ [オポタの母] 2001/12/3(20:22) 
おへんじ元:   358. 天然酵母のパンおいしいですね ▼ [ちはる] 2001/12/24(21:42) 
 
 クール宅急便で到着したホシノ天然酵母。ドキドキしながら分量の微温湯と混ぜると・・・生きているんですね。ブツブツ泡が誕生して、念のため48時間してから、中種法という方法でパンを焼きました。中種がヤマイモをすりおろしたみたいに、とろとろになりました。 
 焼き上がりは、イースト使用よりも歯ごたえのある、独特な食感。息子はイーストの方がよい、と言います。次の日は、クリスマスにちなんで、ラム酒につけたドライフルーツといっしょにパネトーネ風のものを焼きました。 
 二つともふっくらという感じじゃないのですが、(まだ未熟者なので)そんなに手間のかかるものではない、(時間はかかるけど)ということが分かりましたので、ぼつぼつ楽しんでいきたいと思います。  
 この掲示板の過去ログの中にもパンのことがいっぱいあって、とても参考になります。感謝!! 
 
上のめっせーじへのおへんじを書き込む
 
入力したおなまえ、メール、URLはcookieとしてブラウザに記憶されます。
次回の書き込みの際は,その記憶された情報を利用できます.
 
 |