|  
掲示板一覧へ
 | たいとる一覧
 | 前のめっせーじ
 | 次のめっせーじ
 | おへんじをまとめ読み
 | 新しく書く
 | おへんじを書く
 | 引用しておへんじを書く
 
たいとる: 560 . ![[わ〜い]](/bbs/icons/ki.gif) ありがとうございました おなまえ: やまさくら
 書いた日: 2006/1/23(23:02)
 おりじなる:
 ![[?]](/bbs/icons/q.gif) 558. パンの質問 ▼ [やまさくら] 2006/1/21(17:42) おへんじ元:
 ![[わ〜い]](/bbs/icons/ki.gif) 559. ホシノ天然酵母の場合 ▼ [pen] 2006/1/23(13:28) とても丁寧なお返事をありがとうございます。 penchan のお返事を読むと、やはり発酵オーバーかもしれません。1次発酵も2倍というのが良く分からず、うちで一番大きなボール(直径約22cm)に
 シャワーキャップを付け、膨らんでそれにくっついてしまう程まで置いていました。
 捏ねは、以前購入したクイジナートのフードプロセッサーでやっています。でも大きいタイプは値段が張る&置き場所が確保できなかった(買った頃は
 アパート暮らしだったので)ために、捏ね機能の付いた一番小さなものを
 購入してしまったので、レシピ量のコネが一度にできず、手である程度まとめ
 てからいくつかに分けてフードプロセッサーにかける、という方法をとっています。
 それでもツルンとなるくらいにはできたので、発酵時間をもう少し研究して
 みます。
 生地を置いているキッチンのカウンター上は今日の日中で16度くらいでした。penchan のおうちに比べたら大分寒いのかもしれません、、、
 2次発酵をオーブンに入れておくというのは思いつきませんでした。早速やってみます。メモもとるようにしてみたいと思います。
 
▼おへんじ
 |