|  
掲示板一覧へ
 | たいとる一覧
 | 前のめっせーじ
 | 次のめっせーじ
 | おへんじをまとめ読み
 | 新しく書く
 | おへんじを書く
 | 引用しておへんじを書く
 
たいとる: 557 . ![[わ〜い]](/bbs/icons/ki.gif) 自家製焼肉のたれ おなまえ: pen
 書いた日: 2006/1/19(13:29)
 おりじなる:
 ![[わ〜い]](/bbs/icons/ki.gif) 551. はじめまして。 ▼ [はるこ] 2006/1/14(11:52) おへんじ元:
 ![[わ〜い]](/bbs/icons/ki.gif) 555. うれしいな。 ▼ [はるこ] 2006/1/17(12:25) はるこさん、いろいろとありがとうございます。こうして書き込みをいただくと、
 なんだかがんばれそうな気持ちがしてきます。
 自家製焼肉のたれ、は、(4人分)
 純米酒 大さじ1本みりん 大さじ1
 ソセイ糖(きび糖) 大さじ1と1/2
 丸大豆しょうゆ 大さじ3
 冷凍鶏がらスープ 大さじ2
 をひと煮立ちさせて、下記の薬味を加えます。 りんごのすりおろし 大さじ1にんにくのすりおろし 小さじ1/2
 しょうがのすりおろし 少々
 こしょう 少々
 ねぎ みじん切り
 白いりごま すって
 ごま油 少々
 といった感じです。ガラスタッパーなどで冷凍可、自然解凍可です。
 を、七輪で食べるのが恒例なのですが、ここ1年くらい七輪してません。。。そろそろしないとね。
 我が家は小食そろいのため、水道橋にある国産牛の焼肉店で、塩だけの味付けのを食べるのが、
 ここ6年くらい、年に数回の楽しみになっているのですが、
 家で焼肉だと、やはり塩だけではお肉が負けてしまい、
 たれが必要です。
 牛肉、今後どうなるのでしょうねぇ。ほんとに怖くなって、生活クラブの牛肉とか、
 ちゃんとよく見てからでないと食べられなくなってしまいました。
 韓国のおいしいお店で焼き肉を食べたら、ほとんど野菜ばかりで、お肉を食べている、、、というより野菜を食べている感覚でした。
 ちょっと食べるのがいいところなんでしょうね。
 そういえば、秋ころ、畑にサンチュの苗を植えたところ、霜がおりるくらいまでの時期、サンチュが立派に、たくさんとれました。
 すごい簡単でした。プランターなどでも大丈夫かも。
 
▼おへんじ
 |