| 
  
たいとる: 515 . 幼稚園 
おなまえ: Kecorin 
書いた日: 2003/12/5(00:57) 
 
お久しぶりです、こちらは随分寒くなって外遊びも出来なくなってきました。 
(今日は雪が降りました) 
うちのちびくんは早生まれなので幼稚園はもう一年見送ろうと考えていたのですが、ここ数日やはり入れようか??と迷っています。 
オムツもまだとれないし(それ以前にトイレや便器が嫌いみたい)、「お友達とはあそびたくな〜い。おかあさんとあそぶよ!」なんて言っているし・・・。 
「ようちえんにはいきたくないよ。バスだけのるよ。」だそうで。 
でも、午後になると主人の帰りを待ちわびているし、男の子パワーをもてあまし気味らしいのです。 
何より、近所の同性の同級生がみんな春に入園しちゃうらしくて・・・・。しかも、我が家のまえが幼稚園バスの停留所、みんなが楽しそうにいたら羨ましくなるかな?? 
私としては自分から行きた〜い!お友達が欲しい!っていうぐらい成長してから行かせてあげたかったのだけど・・・・。 
2月の末に3歳を迎えるのですが、やっぱり3歳をすぎると変わってくるものでしょうか? 
早生まれ・左利き・偏食・オムツ・・・心配性の母は取り越し苦労でいっぱいになっています。 
 
上のめっせーじへのおへんじを書き込む
 
入力したおなまえ、メール、URLはcookieとしてブラウザに記憶されます。
次回の書き込みの際は,その記憶された情報を利用できます.
 
 |