| 
  
掲示板一覧へ
 | たいとる一覧
 | 前のめっせーじ
 | 次のめっせーじ
 | おへんじをまとめ読み
 | 新しく書く
 | おへんじを書く
 | 引用しておへんじを書く
 
たいとる: 464 .  教えて下さい! 
おなまえ: くみ 
書いた日: 2003/7/3(17:34) 
 
はじめまして。 
育児記録のあるサイトを求めてたどり着きました。 
もうすぐ、3ヶ月になる息子を持つ初めての育児奮闘中の母です。 
ウチの子も大きくて、そろそろ70のオムツカバーを揃えようと思っています。 
実は郁実君の成長記録を拝見するまで、大きな我が子に悩んでいたのです(笑)。 
すくすく元気で可愛く育つ郁実君の様子に勇気づけられました。 
息子は、生まれたときは3000gちょっとで普通ぐらいだったのですが、 
2ヶ月と12日目に計ったところ6400g。 
身長も高いみたいで直径65センチのベビーバス代わりに使っている 
収納ケースに収まりません。 
0〜1ヶ月頃までは完全母乳、 
1〜2ヶ月の1ヶ月はあまりにも泣き続けるのでミルクを足していましたが、 
今は母乳だけで育てています。 
母乳は出ない方ではないのですが(搾乳でシッカリ出るので)、 
授乳回数が多くて多くて。。 
起きている間は1時間おきで、一日12回以上授乳しています。 
グズり始めると抱っこしても落ち着かず、授乳すれば収まる・・・ 
を、繰り返しているのですが、大丈夫なのでしょうか? 
「そんなことをしていると離乳食が大変」と言われて不安になっています。。 
初めて書き込みさせて頂いてイキナリ相談なんて図々しいのですが、 
よろしくお願い致します。 
 
▼おへんじ
 
 |