| 
  
掲示板一覧へ
 | たいとる一覧
 | 前のめっせーじ
 | 次のめっせーじ
 | おへんじをまとめ読み
 | 新しく書く
 | おへんじを書く
 | 引用しておへんじを書く
 
たいとる: 454 . おっぱいその後 
おなまえ: kecorin 
書いた日: 2003/5/24(11:08) 
おりじなる:  447. おっぱい ▼ [kecorin] 2003/5/15(01:17) 
おへんじ元:   452. おっぱい ▼ [penchan] 2003/5/22(15:45) 
 
ちょっと早いけど、3歳おめでとう。 
さて、おっぱいその後とても順調です。 
時々とても小さな声で、照れながらお伺いをたてにきます。 
「おっぱいちゃんのむかな・・・・・・・・ねんねのときね。」 
最後の言葉は私の返事を予想して言っているみたいです。 
抱っこして「そうだね、ねんねの時だよ。ちゃんとわかってえらいね。麦茶のもうか?」と答えると、素直に麦茶を飲んでます。 
2歳児って、ほんとにこだわりが多いですよね。 
今までは自分の要求が通らない時や、危ないことをして叱られても 
最後には「おっぱい、おっぱい」と大騒ぎしてうやむやになってしまうことが多かったので、その点でもうちでは良かったみたいです。 
話を最後まできけるようになってきましたから。 
あとは、食事の量が増え、おやつの時水分をとるようになりました。 
いままで「おっぱいのむからいいもんね〜」と言う気持ちがあったのでしょうね。 
そして、とても寝付きが良いです。なにしろ、お昼寝とおやすみのときの待望のおっぱいですから、絵本を読んだあとおっぱいでうっとり・・・すやすや・・です。 
明け方のおっぱいと寝覚めのおっぱいは、モチロン飲みますよ。 
でも、寝覚めのおっぱいの時間は短くなりました。なんでかな? 
私自身、産後ずう〜っとおっぱいを出し続けていたせいで、食べても食べても痩せていって、いつもいまいち元気がでない感じでつらかったのですが、ここ数日でとても楽になりました。 
上げるのも辛かった肩の痛みが嘘のように無くなり、肌がしっとりしてきました。 
やっぱり、おっぱいに脂肪とか、栄養がいっぱいとられていたのかな? 
12345678910まで飲むというの、とてもかわいいですね。 
ほんとにあっという間に大きくなっていきますね。 
うちは、そろそろもうひとり欲しいな〜??なんて思っています。 
そしたら、またおっぱいですけどね。(^-^) 
 
▼おへんじ
 
 |