| 
  
掲示板一覧へ
 | たいとる一覧
 | 前のめっせーじ
 | 次のめっせーじ
 | おへんじをまとめ読み
 | 新しく書く
 | おへんじを書く
 | 引用しておへんじを書く
 
たいとる: 450 . 添い寝しましょうよ 
おなまえ: さっちゃん 
書いた日: 2003/5/19(21:26) 
おへんじ元:  448. 添い寝の卒業 ▼ [tadoyuki] 2003/5/19(10:49) 
 
ウチは、来月3歳になる息子と、2月に産まれた3か月のベビーがいます。 
2月にベビーが産まれるまでは、パパと息子が一緒に寝て、私は1人別の部屋で寝ていました。 
(それでも大丈夫だったんですよ!) 
でも、ベビーが産まれたとたん、それがダメになりました。 
夜遅くまで起きているわりには、夜中起きるし、朝は早くに起きるしで、 
お昼寝を4時間とか5時間とかしていました。 
そこで、1つの部屋にふとんを敷いて4人並んで寝てみたんです。 
そうすると、朝までぐっすり。お昼寝もなくなりました。 
きっと、ママといっしょがいいんですよ。 
小さい子供が寝相悪いのは健全な証拠だと思います。 
昼間しっかり遊んでいると、夜前半はあまり動かずに寝ると思います。 
知り合いの助産師は、10歳までは添い寝してあげようよ、と言います。 
お子さん、夜中起きるのは、ママといっしょがいいよ!というシグナルかも。 
6か月の赤ちゃんも、添い寝すると落ち着いてよく寝るかもしれませんよ。 
 
▼おへんじ
 
 |