penchanとおうち (penchan.com)
掲示板一覧 > いろいろ  


掲示板一覧へ | たいとる一覧 | 前のめっせーじ | 次のめっせーじ | おへんじをまとめ読み | 新しく書く | おへんじを書く | 引用しておへんじを書く

たいとる: 36 . オリブ油がいいですよ
おなまえ: ころころ
書いた日: 2000/3/28(10:12)

>私は、日焼けには帽子と長袖が一番だと思っています。

オリブ油(薬局に売っています)もいいですよ。これは、クレンジングにも
なります。
日焼けどめとしても使えます。お水をはたいてから、うすぅくぬります。
妊娠線予防にもなるそうですよ。ほかの化粧品なら何が入っているかこわい
けれどオリブ油は食べられますから!
化粧水は自作です。焼酎と、グリセリンで作っています。肌がきれいになり
ました。万人に効く、かどうかはわかりませんが…。


掲示板一覧へ | たいとる一覧 | 前のめっせーじ | 次のめっせーじ | おへんじをまとめ読み | 新しく書く | おへんじを書く | 引用しておへんじを書く

たいとる: 37 . [?]分量を教えて下さい
おなまえ: おふみ
書いた日: 2000/3/28(13:00)

オリブ油は、化粧の下地にもすごくいいと聞きました。日本薬事方なんとかって、薬局で売っている茶色の瓶のでいいんですか?
食用のでもいいのかもしれないですけど、料理酒にまで塩を入れているそうなので、薬局のが一番いいんでしょうね。

ところで・・・
アロエでローションを作っています。ホワイトリカーにアロエの薄切りをつけておくだけの物です。夏の、息子の月の輪熊のようなあせもにめちゃめちゃ効きました。
それを自分の化粧水に使いたいと思い、ちょっと使ってみたのですが、アルコールが目に染みて、顔周辺には使えなかったのです。油分を足せば使えるかと思っていたのですが、何を用意したらいいかわからなかったのです。
もしよかったら、アルコールとグリセリンの分量(割合?)を教えて下さい。


掲示板一覧へ | たいとる一覧 | 前のめっせーじ | 次のめっせーじ | おへんじをまとめ読み | 新しく書く | おへんじを書く | 引用しておへんじを書く

たいとる: 43 . てづくりろーしょん
おなまえ: ころころ
書いた日: 2000/3/31(09:01)

>オリブ油は、化粧の下地にもすごくいいと聞きました。日本薬事方なんとかって、薬局で売っている茶色の瓶のでいいんですか?

日本薬局方だったと思います。茶色いびんでなくても、いろんな種類がありますよ。

>それを自分の化粧水に使いたいと思い、ちょっと使ってみたのですが、アルコールが目に染みて、顔周辺には使えなかったのです。油分を足せば使えるかと思っていたのですが、何を用意したらいいかわからなかったのです。
>もしよかったら、アルコールとグリセリンの分量(割合?)を教えて下さい。

焼酎10に対してグリセリン1の割合です。それをよくふって使っています。
最初、かなりお酒のにおいがきついと感じるかもしれないですがすぐに慣れます。
首にも手にも足にも付けてます。しっとりします。


掲示板一覧へ | たいとる一覧 | 前のめっせーじ | 次のめっせーじ | おへんじをまとめ読み | 新しく書く | おへんじを書く | 引用しておへんじを書く

たいとる: 45 . [わ〜い]作ってみます
おなまえ: おふみ
書いた日: 2000/3/31(17:24)

ありがとうございます。
作り置きのアロエローションがあるので、早速作ってみます。
アロエ、いいんですよ、ほんと。
この夏も、いっぱいつくらないと・・・。


掲示板一覧へ | たいとる一覧 | 前のめっせーじ | 次のめっせーじ | おへんじをまとめ読み | 新しく書く | おへんじを書く | 引用しておへんじを書く

たいとる: 38 . [?]オリブ油、UVAも防げますか?
おなまえ: ひろこ
書いた日: 2000/3/29(17:20)

ころころさん、こんにちは。

>オリブ油(薬局に売っています)もいいですよ。これは、クレンジングにも
>なります。
>日焼けどめとしても使えます。お水をはたいてから、うすぅくぬります。

せっけん掲示板というところにも、オリブ油を日焼け止めに使えるという話題がありましたが、UVBには効果があるけど、UVAには効果がなかったという報告がありました。つまり、火傷の様に赤くなるのは防げるけど、黒くなるのは防げないってこと?

そうすると、夏の間も白い肌で過ごしたい人には向かないのかなぁと思いました。
ころころさんは、実際使ってみられてどうだったのでしょう?
教えて頂けるとうれしいです。

参考まで、せっけん掲示板のアドレスですが、
http://www.broadway.or.jp/~ashinoch/wwwboard/wwwboard.html
です。


掲示板一覧へ | たいとる一覧 | 前のめっせーじ | 次のめっせーじ | おへんじをまとめ読み | 新しく書く | おへんじを書く | 引用しておへんじを書く

たいとる: 41 . 日焼け止めについての一説
おなまえ: おふみ
書いた日: 2000/3/30(15:46)

フラッパーズの掲示板には、効いた、効かないと、両方の書き込みがあったようですが、三友のコラムの欄と、エコロジカルな掲示板という所にもそれらについての話がありました。ご参考までにどうぞ。
いずれにしろ、石鹸と同じで、個々の体質もあるのかな、と思います。

http://www.joho-yamaguchi.or.jp/mitomo/


掲示板一覧へ | たいとる一覧 | 前のめっせーじ | 次のめっせーじ | おへんじをまとめ読み | 新しく書く | おへんじを書く | 引用しておへんじを書く

たいとる: 42 . UVA
おなまえ: ころころ
書いた日: 2000/3/31(08:50)

こんにちは。

>せっけん掲示板というところにも、オリブ油を日焼け止めに使えるという話題がありましたが、UVBには効果があるけど、UVAには効果がなかったという報告がありました。つまり、火傷の様に赤くなるのは防げるけど、黒くなるのは防げないってこと?
>そうすると、夏の間も白い肌で過ごしたい人には向かないのかなぁと思いました。
>ころころさんは、実際使ってみられてどうだったのでしょう?
>教えて頂けるとうれしいです。

わたしはどちらかというと色の白いほうですが、使ってみて黒くなった、とは
思わないです。でもやっぱり、夏の間は長時間陽にあたらないとか、帽子をか
ぶるといった努力はしているので、オリブ油だけでそんなに白さを保てるか
と言われると、人によるかな(肌の体質)と思います。

>参考まで、せっけん掲示板のアドレスですが、
>http://www.broadway.or.jp/~ashinoch/wwwboard/wwwboard.html
>です。

ありがとうございます。行ってみます。


たいとる一覧

掲示板一覧へ

©1996-2010 penchan