penchanとおうち (penchan.com)
掲示板一覧 > いろいろ  


掲示板一覧へ | たいとる一覧 | 前のめっせーじ | 次のめっせーじ | おへんじをまとめ読み | 新しく書く | おへんじを書く | 引用しておへんじを書く

たいとる: 24 . [ていあん]私のところにも・・・
おなまえ: みさ
書いた日: 2000/3/10(23:05)

こんばんわ。最近私のところも空き巣に入られました。
被害は、少なかっつたのですが見知らぬ人間が家に入ったというだけで
気持ち悪かったです。うちも1万円ぐらいかけてサッシに補助鍵をつけました。
(1階部分だけですが)ガラスの鍵の所を割られてはいられました。
ドライバーなんかで簡単に割れるそうです。直しに来たガラス屋の人が、
出かける時は雨戸をしめていったほうがいいよ。といっていたので、帰りが
夕方や夜になる時は、留守だとわかってもそのほうがいいとおもいます。
それと電気代はもったいないけど玄関の電気はつけていったほうがいいかも。
それとお金や大切な貴金属、はんこと通帳などはこんなとこにまさかないよね
というところにかくしておくほうがいいと思います。うちはそれで5万円たすかりました。私の体験ではこんなところですがお役に立ちますでしょうか。


掲示板一覧へ | たいとる一覧 | 前のめっせーじ | 次のめっせーじ | おへんじをまとめ読み | 新しく書く | おへんじを書く | 引用しておへんじを書く

たいとる: 27 . どうもありがとうございました。
おなまえ: ゆうり
書いた日: 2000/3/11(15:53)

どうもありがとうございました。
みささん宅は被害にあわれたんですね。本当に、災難でしたね。
実体験にもとづいた、留守でも電気をつけっぱなしにしておく、等は
早速今日から実践したいです。
いろいろ調べたら照明が自動的に点灯・消灯するような補助器具も
売っているらしいので、購入したいと考えています。
今後、被害に遭わないように、防犯への取りくみを強化していきたい
ものですね。


たいとる一覧

掲示板一覧へ

©1996-2010 penchan