penchanとおうち (penchan.com)
掲示板一覧 > いろいろ  

掲示板一覧へ | たいとる一覧 | 前のめっせーじ | 次のめっせーじ | おへんじをまとめ読み | 新しく書く | おへんじを書く | 引用しておへんじを書く

たいとる: 44 . [う〜ん]美容院
おなまえ: megunya
書いた日: 2000/3/31(17:01)

最近困っていることがあるのです。
それは美容院です。
石鹸シャンプーをするようになってから、どうかんがえても合成シャンプーを使っている
美容院にいきたくなくなりました。もう半年は行ってないはず。
伸びてきたのでそろそろヘアカットにいかないといけないんですけど。
(わたしはロングが似合いません>と両親にいわれている)

仕上げにかけられるヘアスプレーも臭くて頭がくらくらしてきちゃいます(T-T)
かけないでといっても、美容師さんにしてみれば作業の
工程に含まれてるみたいで使わずにはいられないみたい。

それに「毎日ブローしないとだめだよ」とか美容師さんにいわれたりして
それって毎日ムースとかスタイリング材つけなくちゃいけないってことじゃん。
と思いいやになっちゃいました。

前に2、3度行った美容院は毎回、毎回毛染めを薦めるので、すごく嫌になりました。
断りましたが・・・。
またそこにいくと、毛染めさせられそうな雰囲気だったので、行かなくなりました。

以来、美容院ジプシー状態です。

みなさんは妥協して、普通の美容院にいっていらっしゃるんでしょうか?

でも、きっと私たち以上にシャンプーに触れている美容師さんにとって、合成シャンプーの怖さも
わかっていらっしゃるかたいるんじゃないかと思うのですが、

どこかに合成シャンプー使わない美容院ってないのかしら???

同じ悩みを石鹸シャンプー派のだんなもかかえています。床屋からかえってくると真っ先に風呂に駆け込みヘアスプレーの匂いを洗い流します。「つけるな」といってるにもかかわらずスプレーされちゃうようで。

(そういやあ、実家の犬もトリマー頼むと香水臭い。アレルギーだからつけないでって言ってるのに、つけられちゃうと母が嘆いてたっけ)

なんか人工的な匂いって不快です。香水も嫌いだし。化粧品の匂いも気持ち悪くなってくる。電車内とかでそばにおしろいくさい女の人が来ると、逃げます^-^;
ちょっと敏感になりすぎなのかしら。

余談ですが、合成シャンプーをやめたら、髪につやがでてきました。
手入れはたまに、ベビーオイル(天然オイル100パーセントのもの)をちょっとつける程度。
あとはつげのくしで髪をすくくらいかな。

▼おへんじ

©1996-2010 penchan